搾菜入り中華風ハンバーグの画像

Description

搾菜、舞茸の歯ごたえが効いてます!
味付けもしっかりしているのでごはんにあいます♪

材料

50g
1株
1カップ分
お麩が浸る量
●チューブのしょうが
2センチ位
●中華スープの素
大さじ1位
●塩
2.3振り
1個
●ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    舞茸、搾菜は粗みじん切りにしておきます。

  2. 2

    ほうれん草は茹でるかレンジで1分ほどチンして細かく刻みます。

  3. 3

    お麩はビニール袋に入れて細かく潰します。
    カップにうつして牛乳で戻しておきます。

  4. 4

    ボウルに豚ひき肉、卵、●の調味料、戻したお麩、舞茸、ほうれん草、搾菜を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    成形してフライパンで焼きます。

  6. 6

    焼き目がついたらひっくり返してフタをして蒸し焼きにします。

  7. 7

    楊枝などで刺して肉汁が透明になれば完成です♪

コツ・ポイント

調味料は目分量で作ったので、搾菜の味もあって濃くなるかもしれません。調整して作ってみて下さい(^^;)他にも野菜を入れて作っても美味しいと思います(^^*)

このレシピの生い立ち

旦那がメンマのつもりが搾菜を買ってしまったので搾菜消費のために作ってみました!
レシピID : 4403567 公開日 : 17/03/11 更新日 : 17/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート