中華風!豚バラもやしうどん♪の画像

Description

ちょっと薄味のかけうどんに、炒めた具材を豪快に乗せて頂きます!シャキシャキもやし、うどんの食感がクセになります。

材料 (1人分)

好みの調理法で作ったかけうどん
1人前
100㌘
1/2袋
少量
粉末和風だしの素
中さじ1
塩、こしょう
少量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに豚バラ肉をいれ、塩、こしょうしながら両面しっかり焼く。この時出た余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    1に、もやし、小松菜を加えて炒め、粉末和風だしの素、塩、こしょうを加える。

  3. 3

    どんぶりにかけうどんをいれ、その上に炒めた具を汁ごとのせて完成。

コツ・ポイント

具材が出来上がる直前に、かけうどんが出来るようにする。

このレシピの生い立ち

ラーメンが食べたかったのですが、家に冷凍うどんしかなくて…。冷凍うどんをラーメン風に仕上げようとして作ったのが始まりです。個人的には、ラーメンよりこちらのほうが好きです。
レシピID : 4413686 公開日 : 17/03/14 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
♡ナムギュ♡
ニラを入れました! もやし・にら・豚肉たっぷり麺少なめでも満足なお味でした♡♡
写真
クックGG1AYL☆
人参もいれました!簡単でおいしかったです!
写真
」りふ
小松菜ナシでスミマセン☆食べ応えアリでとても美味しくできました✨

ありがとうございます!

写真
muddler
簡単、おいしかったです ♡

ありがとうございます!