つまめるレーズンの薄焼きの画像

Description

たっぷり作りおき、冷凍も急なresponseにも小腹すいた時にも。

材料 (10人分)

200g
150cc
オイル
適量

作り方

  1. 1

    HMをつり粉位に溶かしておく。オイルを少し生地にいれる。ホットプレートか、フライパンで焼きます。

  2. 2

    少しのオイルまたは、なしでも良い。一面にレーズンをまんべに敷き詰めて生地を流しこんで両面軽く色付く、位に焼く。

  3. 3

    焼けるとキッチンハサミがナイフ、包丁で切ります。冷凍は、すぐに冷凍すると解凍も早くできてそのまま食べれます。

  4. 4

    好みでメープルシロップなど付けて食べても良い。トーストして食べるのも良い。フライパンで焼き直して食べても良い。

コツ・ポイント

ホットプレートの大きな時は、片面焼いて適当な大きさに切って裏返す。レーズンを生のつり粉に入れる場合は、NG、天ぷらは、良いけと、レーズンは、美味しくなくなる。フライパンで炒めるのもNG。まんべに敷き詰めて上から生地をかけて焼く。

このレシピの生い立ち

市販のレーズンたっぷりの堅パンみたいなのが好きなのでイメージして作りました。レーズンは、一度熱いお湯に入れるざるにあげておく。
レシピID : 4415115 公開日 : 17/03/15 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート