もちもちおからもちの画像

Description

小腹が減ったときのおやつとして良く作っています。甘辛タレがとても合います。

材料 (ひと口サイズ8個分)

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにおからパウダー大さじ4、くず粉(片栗粉)大さじ4を入れます

  2. 2

    写真

    良く混ぜたら水を少しずつ足します

  3. 3

    写真

    耳たぶくらいの固さになったら食べやすい大きさに丸めて成形します

  4. 4

    写真

    油を敷いたフライパンで両面を焼きます

  5. 5

    写真

    大さじ3の水を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    水分が飛んだらみりん大さじ1、醤油大さじ1を混ぜておからもちにかけます

  7. 7

    写真

    もちもちおからもちの完成です
    いただきます♪

コツ・ポイント

片栗粉のメーカーや、くず粉によって柔らかさが異なるため、水は少しずつ入れてこねた方がうまくまとまります。くず粉を使った場合は片栗粉よりもちもち度が下がります。

このレシピの生い立ち

もちもちしているおやつが食べたくて作りました。大根餅、玉ねぎ餅、いも餅、おから餅 もちもち大好きです
レシピID : 4424658 公開日 : 17/03/20 更新日 : 17/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック6T16FS☆
まるでお餅でした!即リピ決定!!!水は大さじ6入れてみました
写真
クックIK4DS8☆
簡単でした

(^o^)つくれぽありがとうございます

写真
ママサンド
簡単ですぐ出来ました!リピ決定!

つくれぽありがとうございます(^^♪私もリピートしています

初れぽ
写真
choccochan
すごく簡単だし、すごくおいしいです。これみたらしだんご!

ありがとうございます(^^)美味しくてパクパク食べちゃいます