ひじきのふりかけの画像

Description

磯の香りたっぷり、ごはんが進むふりかけです。

材料

30g
かつお削り節
大さじ3
大さじ1
生姜
好みで
しょうゆ
大さじ3
大さじ2
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきを洗って水で戻す。
    しょうがはせん切りにしておく。

  2. 2

    ひじきの水を切り、鍋に入れる。
    しょうゆ、酒、砂糖、生姜を入れて煮る。

  3. 3

    汁がなるなるまで炒めたら、じゃこ、かつお節を入れてさらにパラパラするまで炒める。

  4. 4

    最後にごまをふりかけてできあがり。

  5. 5

    写真

    ごはんにたっぷりのせてお召し上がりください。

  6. 6

    写真

    瓶詰めにしてプレゼントしたら喜ばれました。

コツ・ポイント

※ひじきは中国語で「羊栖菜」。タオバオで、日本輸出用のひじきが特値で買えます。
※じゃこ、かつお節、ごまは好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

ごはんに合うふりかけがほしくて作りました。
レシピID : 4426532 公開日 : 17/03/21 更新日 : 17/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あっちゃん5884
子の希望で参考に(^^)かつお節追加!美味しく栄養たっぷり感謝!

かつお節たっぷりで美味しそう!つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
うさぴー☆☆
大量に出来て、明日からお弁当にふりかけます。有難うございました。

作って頂きありがとうございます!