桜おにぎり笹包み 八幡巻き 春弁当 の画像

Description

筍の煮物にわかめを加え、若竹煮に。
彩り良く詰めて春のお弁当。
お重に詰めて、おもてなしの席に。

材料

八幡巻き(生協惣菜)に
適量
適量
ごぼう胡麻和え
適量
紅芯大根マリネ
大根ゆず漬物
若竹煮
適量
桜おにぎり 笹包み

作り方

  1. 1

    写真

    桜おにぎり笹包み
    レシピID : 6637876

  2. 2

    写真

    八幡巻きは生協お惣菜。
    若竹煮、ごぼう胡麻和えなど
    作りおきを詰めました。

コツ・ポイント

正方形のお弁当箱手前半分のスペースにおにぎり、
奥の中央に竹のおかずカップ、若竹煮を詰めました。
左にごぼう胡麻和えなど、右に八幡巻きです。
軽めのお弁当、コンビニスイーツを付けました。

このレシピの生い立ち

桜花・笹葉・若竹煮・八幡巻きに木の芽。
お弁当素材に春を詰めました。
レシピID : 4431261 公開日 : 17/03/24 更新日 : 21/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート