菜の花とほたるいかの味噌オイルサラダ

菜の花とほたるいかの味噌オイルサラダの画像

Description

春を感じる優しい味のサラダ。定番の酢味噌和えにオリーブオイルを少し加え洋風に。お子さんも食べやすいサラダかな。

材料 (4人分)

100g
ゆでほたるいか
80g
★白味噌
大さじ1と1/2
★オリーブオイル
大さじ1
★酢(米酢使用)
大さじ1
★はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    菜の花は半分切り、塩(ひとつまみ)を加えたたっぷりのお湯に入れ、さっとゆで、氷水にとり水気を絞る。★を混ぜる。

  2. 2

    写真

    ゆでほたるいかは、目、くちばし、軟骨を取り除きやさしく水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    写真

    ★を混ぜ合わせたとこへ、菜の花、ゆでほたるいか、粗びきこしょうを加え、やさしく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

・ゆでほたるいかは、とってもやわらかいのでやさしく扱って下さい。
・菜の花は必ず沸騰したとこへ、茎の固い部分を先に入れ1分程経ってから葉の部分を入れ10秒経ったら氷水に浸します。あまりゆで過ぎると歯ごたえがなくなってしまいます。

このレシピの生い立ち

菜の花とほたるいかを使った洋風の和え物をつくりたくて
レシピID : 4440012 公開日 : 17/04/02 更新日 : 24/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
azbjbn
菜の花の代わりに小松菜で。オリーブオイルでまろやかになって美味♡日本酒でも白ワインでもイケますね♫
写真
ダイナマイト漆黒
最近酢味噌の魅力に気付きまして オリーブオイルとの相性に驚き美味

酢味噌美味しいですよね♪ありがとうございます(*^^*)

写真
ハルの母
菜の花の時期ではの組合せ!美味しかったです。材料ある間作ります。

とっても嬉しいレポ感激です(*^^*)ありがとうございます♪

写真
愛は食卓から
春の味でした♡オリーブオイルと味噌、合いますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)

良さを感じていただき嬉しいです♪ありがとうございます^_^