簡単 はまぐりの酒蒸しの画像

Description

鍋と蓋があればすぐに作れます。お酒のお供に(^^)はまぐりの旨味を吸った白菜がおいしいです♥

材料 (5人分)

5~15個
1/4個
料理酒
100ml
しょう油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    白菜をザクザク適当に切って、鍋に敷き詰めます。

  2. 2

    写真

    その上にはまぐりを並べます。

  3. 3

    写真

    酒を上からかけて、蓋をして蒸し焼きにします。はまぐりが開いたらOKです。

  4. 4

    写真

    上からしょう油を振りかけて皿に盛り付けます。

  5. 5

    ポン酢もおすすめです(^^)

コツ・ポイント

はまぐりから塩味が出るので、しょう油は味を見ながら入れてください。※しょう油がなくても大丈夫な時もあります。
白菜の代わりにキャベツでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

とても大きなはまぐりが手に入ったので(^^)
レシピID : 4448259 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート