調理用万能漬けダレの画像

Description

もち米を入れて煮る事で、少しとろみがついて自然な甘みも足されます。何にでも合うので万能♪

材料 (少し多めにできます)

醤油
200cc
200cc
三温糖
大さじ4(山盛り)
黒糖
大さじ2(山盛り)
水飴
大さじ2
50g
ニンニク
5かけ程

作り方

  1. 1

    醤油と酒を鍋に1:1で入れ火にかけ、沸騰するまでに②〜⑥をいれる。

  2. 2

    三温糖を入れる

  3. 3

    黒糖を入れる

  4. 4

    ニンニクを5かけほど入れる

  5. 5

    水飴をいれる

  6. 6

    最後にもち米をいれ、沸騰したら弱火にして、15分程ポコポコとなった状態を維持して煮切らせる。

  7. 7

    冷めたらニンニクともち米を取り出し、保存容器へ移し保存する。
    (自分は翌日まで放置してから移してます)

コツ・ポイント

沸騰するまでに②〜⑥を入れて、糖類はしっかりと混ぜて溶かしておきます。あと、沸騰させなくても沸騰直前で弱火に切り替えてもOK。

このレシピの生い立ち

以前、煮豚を作っている時はタレがサラサラだったので、今度は魚に使いたいな〜と思い、試行錯誤してたら出来ました。
レシピID : 4449955 公開日 : 17/04/03 更新日 : 17/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート