がごめ昆布ときゅうりの中華風和え物

がごめ昆布ときゅうりの中華風和え物の画像

Description

【作りおき】シャキシャキのきゅうりと、ねばねばのがごめ昆布が良くあい、中華風の和え物。色んな料理に使え重宝します。

材料 (作りやすい分量)

がごめ昆布きざみ
3g
★酢(米酢使用)
大さじ2
★醤油(がごめ昆布醤油使用)
大さじ1
★ごま油
小さじ1
★砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    がごめ昆布きざみは、100ccの水(分量外)に浸す。野菜を切る。

  2. 2

    ボウルに★を混ぜ合わせ、①を加え粘りが出るまで良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真は、冷や奴にのせました。温かいご飯や冷やし麺にかけたり。栄養豊富な1品です。

コツ・ポイント

・きゅうりはなるべく細く切ると、がごめ昆布きざみとなじみ、食べやすくなります。(斜め薄切りにして何枚か重ね、千切りにすると細い千切りになります)
・混ぜる時は空気を入れるように大きく混ぜると、がごめ昆布きざみとしっかりなじみます。

このレシピの生い立ち

がごめ昆布きざみときゅうりを、中華風の和え物として作りたくて考えました。
レシピID : 4453270 公開日 : 17/04/05 更新日 : 17/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート