つくしの取り方~保存方法までの画像

Description

つくし取りの基本だよ~(^^)

材料

取っただけ
ボール分
塩or重曹(茹でる時)
小1
お湯(茹でる時)
鍋一杯

作り方

  1. 1

    写真

    つくしは、犬の散歩コースや水が汚い土手は避けて下さい(^^) 日当たり良い大丈夫な場所で採りましょう(^^)

  2. 2

    取る時は、頭を振り胞子を飛ばしながら採ると、来年にも沢山生えるし、調理する際のアク抜きの回数が減ります(^^)

  3. 3

    採ったつくしは、その日の内にハカマを取って下さい。
    翌日はクタクタになり掃除しにくくなります。

  4. 4

    写真

    ハカマ取ったつくしは、ボールに入れ水を入れ汚れ落としてアク抜きします。1回で充分です。
    キンピラや炊き物に向きます

  5. 5

    玉子とじや冷凍保存の場合は、鍋に湯を沸かし重曹か塩を入れ1分~2分茹で湯切りし自然に冷まし、調理や袋に入れ冷凍保存します

  6. 6

    冷凍保存は1年は大丈夫です(^^)

コツ・ポイント

つくしは、調理方法で下処理を変えて下さい(^^)
春の野草は、ほろ苦さが命!必用以上に水にさらしたり茹でないで下さい(^^)

つくし採る時は、胞子を飛ばしながら採りましょう(^^)

このレシピの生い立ち

ばぁちゃんや近所のばぁちゃんから教わった事(^^)
レシピID : 4459522 公開日 : 17/04/08 更新日 : 17/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Love☆aki
大量にとってきたけど保存どうしようと思っていたので助かりました!

活用して頂き有り難うございます(^^)感謝です(^^)