意外なおいしさ*里芋の皮の唐揚げ*

意外なおいしさ*里芋の皮の唐揚げ*の画像

Description

無農薬の里芋を手に入れたなら、お試しあれ☆カリッと意外なおいしさです!ビールのお供にも(*^^*)

材料

里芋の皮
5個分
大さじ1~
少々
少々

作り方

  1. 1

    里芋の皮はよく洗って、ケバケバは取り除く。すぐに使っても、数日冷蔵庫で保存したものでも大丈夫です。

  2. 2

    ボウルに里芋の皮と米粉を入れ、全体にまぶす。粉は気持ち多めに。そこにお水を少し入れ、ぼてっとした衣にする。

  3. 3

    油を180℃に熱し、2を入れて両面カリッと揚げる。
    こげる手前で上げるのがポイント。

  4. 4

    油をきった上げた皮たちをボウルに入れ、塩をぱらっとかけたら出来上がり!!

コツ・ポイント

・高めの温度の油でカリッとあげるとおいしいです。ただこげると里芋のいい味がきえてしまうので
軽く色づいたころに油から上げましょう。
・塩は天日塩のおいしいものがおすすめです。
我が家はモンゴル天日湖塩かカンホアの塩です。

このレシピの生い立ち

いつだったかの覚えていませんが、無農薬の里芋ならば皮も食べれると聞いて以来、我が家の定番となっています。
あの見た目、最初食べるときは勇気がいりましたが、おいしいので安心してお召し上がりくださいmせ~!
レシピID : 4469061 公開日 : 17/04/13 更新日 : 17/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート