スナップエンドウとベーコンの炒め物

スナップエンドウとベーコンの炒め物の画像

Description

新玉ねぎを使えば甘くてまた違う味に変化できます。玉ねぎが甘いので塩胡椒を減らせば子どもも食べれます♪

材料 (3〜4人分)

小〜中1玉
4〜5枚
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋をとり茹でる

  2. 2

    茹でている間にたまねぎとベーコンをお好みの大きさに切る

  3. 3

    切ったベーコンと玉ねぎを炒め、少し火が通ってきたらスナップエンドウを入れる(今回はスナップエンドウをカットしています)

  4. 4

    火を止め塩コショウをお好みの量で味付けしたら出来上がりです

コツ・ポイント

スナップエンドウはあらかじめ火を通しておくと、食べる時にいい感じの食感になります。
スパイスが効いた方が良いな〜!!と思うのであればニンニクを適量入れても良いかと思います(*^_^*)

このレシピの生い立ち

いつも茹でてマヨネーズで食べていたので、何かいい料理はないかと考え思いついた料理です
レシピID : 4469786 公開日 : 17/04/15 更新日 : 17/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
スージー&ジル
大量の頂き物茹ででは飽きてきて美味しく消費できました♡感謝

茹でるだけじゃ飽きますよね( .. )ありがとうございます♡

写真
クック55GMTK☆
オレンジピーマン入れてみました

いろどりが良くなりましたね(*´-`*)ありがとうございます

初れぽ
写真
エリンギ*
美味しそうにできました

簡単なのでもし気に入ったらリピして下さいね♡レポありがとう♡