セロリの漬け物の画像

Description

茨城産の旬セロリ見つけました。大好きなお漬け物にしたいと思います!

材料 (二人分)

2本分 300g
調味料
◆昆布出し
顆粒 小 2
◆砂糖
小 2
◆酢
小 2
◆塩
小 1
鷹の爪
一本

作り方

  1. 1

    写真

    A セロリは筋を包丁で根元から~上に向けて軽く切り、斜め切りで一口大にする

  2. 2

    写真

    B ビニール袋に◆印を全部入れ混ぜて置きます!

  3. 3

    写真

    C 鷹の爪を割って種を取り出し半分に切りBの袋に入れます!

  4. 4

    写真

    セロリと鷹の爪をビニール袋に入れ揉みます!セロリの水分が出たらOKです 揉み過ぎるとシャキシャキ感 無くなります。

  5. 5

    写真

    袋の空気を抜いて冷蔵庫に入れましょう! 直ぐ食べれますよ!

コツ・ポイント

調味料袋にセロリを入れて水分出るまで…揉みますが余り揉みすぎると…旬の食材ですので柔らかくなり食感が悪くなります。少し水が出て来たらOKです。

このレシピの生い立ち

セロリの漬け物は…信州の野沢菜漬けの次に大好きです!! これからはセロリの出番ですので…沢山漬けたいと想います!乾燥昆布沢山有りますので…自家製昆布だしを作り 使って漬けました!!
レシピID : 4470351 公開日 : 17/04/14 更新日 : 17/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
307号室
昨日のセロリと冷蔵庫の人参で(*ov.v)セロリ好きvありがとう

マリネに続きレシピ参考にして頂き本当にありがとうございます