超楽々 鉄板メシ:セロリ浅漬け 茎の部分

超楽々 鉄板メシ:セロリ浅漬け 茎の部分の画像

Description

メッチャ美味しいセロリの浅漬けだよ〜。奥様〜、お勧めよ

材料

セロリ 茎の部位のみ
2本
白だし
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
塩 塩もみ用
小さじ1/2
梅酢 梅干しの汁で大丈夫
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    セロリをいただきました〜。浅漬けにしましょうね〜。絶対マイウーですから。

  2. 2

    写真

    葉っぱは切り落として、筋取りします。縦に包丁で皮膚の位置を引っ掛けて、下に引っ張るだけ。斜め切りにします。

  3. 3

    写真

    塩もみします。塩を掛けてしばらくおき、良く揉み込んで水を絞りまくりま〜す。

  4. 4

    写真

    梅酢とごま油と白だしを合わせてセロリに絡めます。

  5. 5

    写真

    良く絡めて冷蔵庫で冷やします。おかわりが欲しくなります。もっと作れば良かったあと思いますよ。お酒にも合います。

コツ・ポイント

しっかり水気を切ってね。

このレシピの生い立ち

セロリはブーケガルニやスープのお供だけでは無いんだよ。しっかり、ご飯のお供になったよ。
レシピID : 4479770 公開日 : 17/04/19 更新日 : 17/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックZTZ10H☆
とまらないですね!美味しい!

ありがとうございます。

初れぽ
写真
Reバニラ
自家製梅酢で!めちゃウマでした。ごま油がいい感じ。リピしまーす。

作っていただきありがとうございます。リピよろしくお願いします