シュワシュワいちごの画像

Description

いちごをダイドーの「2つの食感 ソーダゼリー ホワイトソーダ ナタデココ入り」に一晩つけるだけですv(・∀・*)

材料 (作りやすい分量)

1パック
ダイドーの「2つの食感 ソーダゼリー ホワイトソーダ ナタデココ入り」
1本

作り方

  1. 1

    いちごのへたをナイフで削ぎとり、軽く水ですすぎます

  2. 2

    水気を軽く切ったいちごをポリ袋に入れます

  3. 3

    写真

    2つの食感 ソーダゼリー ホワイトソーダをよく振ってから ポリ袋の中に全部注ぎ入れます

  4. 4

    写真

    ポリ袋の空気をできる限り抜くようにしてソーダが入っていない部分の一番下をつまんだらポリ袋をぐるぐるねじってきつく結びます

  5. 5

    ポリ袋が破けないように どんぶりなどにポリ袋ごと入れたら冷蔵庫で一晩置きます

  6. 6

    写真

    いちごシュワシュワ~(*´ω`*)ソーダもピンクでいちご味になって うまうまデザートの出来上りですv(・∀・*)

コツ・ポイント

コツは缶は使う直前にあけることと、フルーツの中に炭酸がしっかり入り込むように ポリ袋内の空気をできるだけ抜いてしっかりギュッとしばることだけですv(・∀・*)

このレシピの生い立ち

テレビでカズレーザーさんがフルーツと炭酸飲料を使った作り方を紹介しているのを見て 身近にあるいろいろな炭酸飲料で試したら いちごとダイドーの2つの食感 ソーダゼリー ホワイトソーダ ナタデココ入りの組み合わせが食感も楽しくておいしかったので
レシピID : 4496700 公開日 : 17/04/28 更新日 : 17/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート