豚肉とニンニクの芽あっさり炒めの画像

Description

ニンニクの芽と豚肉をあっさり味で!
食べる時は好みで唐辛子とマヨネーズで旨い

材料 (二人分)

300g
一袋
オリーブ油
少量
ニンニク塩
少量
麺つゆ
小さじ一杯
唐辛子味噌(びっくりからし)
小さじです
マヨネーズ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクの芽を食べやすい長さにカットし湯がく。約2~3分

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブ油を馴染ませて、豚肉を炒めます。

  3. 3

    写真

    豚肉に火が通たら、ニンニク塩を好みの量で振りかけます。

  4. 4

    写真

    フライパンの中で豚肉の水分が無くなったら、麺つゆを小さじ一杯振りかけます。
    今回は、高千穂峡のつゆを使いました。

  5. 5

    写真

    ボイルした、ニンニクの芽を投入します。

  6. 6

    写真

    2~3分炒めます。豚肉とニンニクの芽か馴染んだら、もやしを入れます。

  7. 7

    写真

    もやしとニンニクの芽と豚肉を炒めたら皿に盛り付けます。もやしはしゃきしゃき感が残る位が食感があります

  8. 8

    写真

    盛り付けたら、皿の端にマヨネーズと唐辛子味噌を添えたら出来上がりです。

  9. 9

    写真

    薄味で炒めてるので、食べるときに、唐辛子味噌やマヨネーズに絡めて食べると、おかずや酒の肴になります。

コツ・ポイント

ニンニクの芽はあらかじめ湯煎していると調理しやすいです。豚肉以外に鶏肉や鶏皮でも合います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていた、豚肉とあまり物の野菜 もやしをニンニクの芽と炒めたてみました。
レシピID : 4498414 公開日 : 17/04/29 更新日 : 17/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート