*豚と林檎のぐるぐる焼き*の画像

Description

リンゴの甘味と豚の脂、酸味のソースで美味しくまとまりました。盛り付けしだいでお洒落な一品に!

材料 (1人~2人)

1/4
塩コショウ
少々
バター
8g
赤ワイン
大さじ1と1/2
ケーパー
豚バラ肉を輪切りにした数
砂糖
小さじ1と1/2
醤油
小さじ1
レモン汁
小さじ1/2
マスタード
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    りんごは薄切りにして、さらに並べ、600wで1分程レンジにかける。取り出して冷ましておく。

  2. 2

    ラップを30cmくらいに切っておきます。豚肉は15cmくらいに切って、ラップの上に1センチくらいづつ重ねて並べていく。

  3. 3

    豚に軽く塩コショウしたらりんごを上に並べ(適当で良いです)端からぐるぐるとラップを動かしながら巻いていく。

  4. 4

    ラップでくるんで形を作る。冷蔵庫に入れて10分くらい待つ。1.5cmくらいの幅に切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしいたら、断面を焼く。両面焼く。

  6. 6

    お肉を皿に盛りつける。フライパンはそのままで、ワインを加えて沸騰させる。バターと砂糖を加える。

  7. 7

    ケーパー、醤油、レモン汁、マスタードを加えて混ぜる。トロッとなれば出来上がり!焼いたフライパン豚肉にかける。

  8. 8

    彩に好みのお野菜を添えたら完成!

コツ・ポイント

焼くときは外側は焼かないで輪切りにした断面を焼く。食べる時ケーパーを1個づつ乗っけて食べてね!
付け合せは彩を考えるとおしゃれに盛り付けられます。クレソンを添えたりでも良いかも!
ケーパーはスーパーの缶詰瓶詰コーナーに300円程であります。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余った林檎があったのでお肉と合わせてみました。
レシピID : 4504812 公開日 : 17/05/03 更新日 : 17/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート