冷蔵庫の残り物 ポン酢で酸辣湯麺の画像

Description

冷蔵庫の残り物&ポン酢があればOK!時短&お財布優しいレシピです!!

材料 (1)

肉類(豚肉など)
20g
葉物野菜(キャベツ、白菜)
2枚
中華麺、ちゃんぽん麺
1玉
鶏がらスープの素
小さじ3
200cc
ポン酢
小さじ3
1個
それぞれ大さじ1
塩コショウ
お好みで

作り方

  1. 1

    冷蔵庫の中身をチェック!あるものなんでも入れてOK!
    材料をを切る。卵を溶いておく。

  2. 2

    鍋に油(大さじ1)を入れ、材料を入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。

  3. 3

    2の鍋にみず、鶏ガラスープの素、ポン酢を入れ、具に火を通す。

  4. 4

    具に火が通ったら、麺、溶き卵を入れて一煮立ちさせて完成。

  5. 5

    塩コショウで好みの味にしてください。

コツ・ポイント

冷蔵庫にある残り野菜なら何でもOK!モヤシ、キノコ類…入れちゃいましょう!酸っぱいのが好みの方は【酢】を追加したり、三位が強く感じた人は【砂糖】を入れたり、その時の冷蔵庫&胃袋と相談してください!

このレシピの生い立ち

子どもたちの【お腹すい~早く食べた~いコール】に応えるべく、冷蔵庫の残り物と家に合った調味料で作ってみました。
レシピID : 4531517 公開日 : 17/05/18 更新日 : 17/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート