簡単・万能!和風薬味ミックスの画像

Description

買ってきた薬味、余りませんか?ダメにする前にあらかじめ刻んで混ぜて保存しておけば、いろいろな料理に便利に使えます♪

材料 (好きなだけ)

薬味になる野菜
好きなだけ
今回は小ねぎ、根生姜、茗荷、大葉を使いました。

作り方

  1. 1

    写真

    薬味をぜーんぶお好きに刻んでボールにいれて、ふんわりと全体を混ぜてください。

  2. 2

    写真

    タッパーにキッチンペーパーを敷いて薬味ミックスを入れ、さらに上からキッチンペーパーをかけて蓋をする。

  3. 3

    冷蔵庫で保存してください。水分を出さないようにすれば長持ちします。キッチンペーパーが湿っていたら取り替えてくださいね。

  4. 4

    活用例:冷しゃぶ、カツオのたたき、和風カルパッチョ、冷や奴、混ぜご飯、そうめん、そば、うどん…

  5. 5

    使う時に、さらにゴマを混ぜ込んでも美味しいです。さっぱり薬味なので、肉や魚等、タンパク質系と合わせると良いと思います。

コツ・ポイント

面倒がらずボールで混ぜてから保存してください。その方が美味しくできます!お好きな薬味で試してみてくださいね。

このレシピの生い立ち

薬味を買っても使い切れなくてダメにしてしまいがちだったので考えました。
レシピID : 4532612 公開日 : 17/05/19 更新日 : 17/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート