想像以上!イチゴあんパンの画像

Description

イチゴ大福があるなら、イチゴあんパンがあってもいいですよね。イチゴが思ったより酸っぱいときに是非。

材料 (1人分)

大2個
アンパン(ミニ)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    イチゴを水洗いします。イチゴ表面の水は拭かなくても大丈夫です。

  2. 2

    写真

    市販のアンパンを一口大に切ります。イチゴのヘタも取ります。

  3. 3

    写真

    アンパンの餡に、イチゴを押し込みます。そして、アンパンの表面から、爪楊枝を刺します。

  4. 4

    写真

    トースターで、アンパンの表面が軽く焦げる程度に、加熱します(1000Wで1分30秒程度)。

  5. 5

    写真

    焼いたアンパンを器に盛ります。お好みで、ヨーグルトをかけて、お召し上がりください。

コツ・ポイント

・アンパンは焼いたほうが、香ばしく、表面がパリッとします。
・アンパンの餡は甘みが強い時は、ヨーグルトはマストアイテムだと思います。
・爪楊枝は、トースターから取り出したり、食べるときに重宝します。

このレシピの生い立ち

安くて大量に買ったイチゴが酸っぱかったのですが、大きくて食感はよかったので、この食感をいかした何かを作りたいと思い、ちょうどアンパンがあったので、これだ!と思いました。
レシピID : 4534284 公開日 : 17/05/21 更新日 : 17/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート