簡単♪もやしのナムル風♪の画像

Description

おつまみや、あと一品という時に♪さっとできるので、簡単、そして美味しい♪

材料 (2人分)

1/2袋
1リットル程度
小さじ1杯
ラー油
3滴
しょうゆ
小さじ1/3
韓国のりふりかけ(なければ、刻んだのり)
少々
花がつお
1/2袋

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは、1分ほどお水につけ、さっと洗う。

  2. 2

    写真

    鍋にお水と塩を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、洗ったもやしを入れ、再び沸騰するまでゆでる。

  4. 4

    沸騰したら、ざるにとり、水気を切る。

  5. 5

    写真

    水気を切ったもやしをボウルにいれ、ラー油、しょうゆ、花がつおを入れ、まぜる。

  6. 6

    写真

    器にもり、韓国のりふりかけをふりかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

*もやしは、少し歯ごたえがあるくらいに茹でると美味しいです。
*辛いのが苦手な方は、ラー油の代わりに、ゴマ油をご使用下さい^^

このレシピの生い立ち

ビールのつまみを考えてるときに、もやしがあったので、思いつきました^^
レシピID : 4535797 公開日 : 17/05/21 更新日 : 17/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート