スナップえんどう&帆立のこぶ茶ソテー♪

スナップえんどう&帆立のこぶ茶ソテー♪の画像

Description

初夏の野菜!スナップえんどう♪…キレイ緑色で食卓がパッと明るく!ヘルシーで美味しい帆立と一緒どうぞ♪

材料 (2〜3人分)

こんぶ茶
適宜
オリーブオイル
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    スナップえんどうは、洗って筋とヘタを取り、沸騰させた鍋に塩小さじ1を入れ1分間茹でておく。

  2. 2

    写真

    鍋を強火で熱し、オリーブオイル小さじ1を入れる。
    帆立とスナップえんどうを並べて、こぶ茶を振り入れ焼き付ける。

  3. 3

    写真

    帆立から出たエキスを、スナップえんどうに絡ませる。
    大皿に盛り付け、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

スナップえんどうは、生でも食べられるくらいなので、調理する際には 茹ですぎない!
1分茹で位で大丈夫です。ベビー帆立も生で食べらるので、さっと焼き色をつける感じで。
…美肌作用や疲労回復効果もあるので、いっぱい食べちゃいましょ!

このレシピの生い立ち

朝採りのスナップえんどうと生食できるベビー帆立で、簡単な一品を…こぶ茶でソテーしてみましたぁ♪
スナップえんどうは、たんぱく質とでんぷんが主成分♪…βカロテン・ビタミンC・食物繊維も豊富なので、健康&美肌を気にする娘達に食べさせたくて!
レシピID : 4538718 公開日 : 17/05/24 更新日 : 17/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゴロみかん
帆立貝と昆布茶の旨味、そしてスナップエンドウの食感がいいですね♪

ありがとうございます♪ 大きな帆立がリッチ〜!オシャレ^_^