簡単☆炊飯器でチーズケーキの画像

Description

自宅にある普通の炊飯器でとっても簡単にチーズケーキが炊けちゃいます^^*

材料 (ワンホール(3~5人分くらい))

2個
砂糖
大さじ5
大さじ4
レモン汁
少量(お好みで)

作り方

  1. 1

    クリームチーズを500wのレンジで30秒程加熱(ほんの少し柔らかくなるくらい)してから、よく練る(室温に戻す手間を省く)

  2. 2

    1が滑らかになるまで練れたら、卵、砂糖、生クリームを加えて再び滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とレモン汁を加えて更に混ぜる。
    (薄力粉は1箇所にドバッと加えるのではなく、全体的に加えるとダマになりにくい)

  4. 4

    3でできた生地を炊飯器に入れて、トントンと2回くらい底を打ち付けて空気を抜いてから炊飯ボタンをオン。

  5. 5

    写真

    竹串(ようじでも◎)を刺してみて、生地がつかなければok
    (生だと感じたら再度炊飯する)

  6. 6

    常温まで冷めたら皿に取り出して、完成✩

コツ・ポイント

・焼き上がっても冷めるまでは生地を取り出さないこと
(熱々だとひっくり返したときに崩れてしまいます)
・ケーキモードのある炊飯器なら、そちらを使っていただいても◎
・炊飯は何度行っても焦げはしないので、生地がついてこなくなるまで炊きましょう

このレシピの生い立ち

引っ越したばかりで、家にお菓子を作れる環境がなかったので炊飯器で作ってしまおう!というのが生い立ちです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
レシピID : 4538977 公開日 : 17/05/23 更新日 : 17/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きこう
ちょっと生っぽいけど、おいしかったです。

レポありがとうございます!もう少し炊いてみるのもいいかも〇