鰯のソテー★バジルチーズの画像

Description

いわしとチーズとバジルがよく合い、味がいいです。開きを使えばあっという間にできます。魚嫌いの子供にも喜ばれると思います。

材料 (2人分)

いわしの開き
4尾
バジルの葉
4枚
とろけないスライスチーズ
1枚
適量
塩胡椒
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    いわしの開きに塩胡椒し、梅干しを全面に塗る。手前半分に、バジルの葉、スライスチーズをのせ、半分に折る。

  2. 2

    小麦粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを多めに引き、焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

最初から尾の部分と硬い骨は取っておいたほうが食べやすい。バジルのは大葉でも美味しい。焼くときに蓋をして蒸し焼きにするとふんわり仕上がる。

このレシピの生い立ち

覚書です。ショウガ煮以外のいわしの食べ方をしたかった。
レシピID : 4552581 公開日 : 17/05/31 更新日 : 17/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
みゆレオ
塩胡椒と、バジル葉、チーズで作りました。チーズがとろけ、バジルの香りで美味しく頂きました。
写真
ごまぷぅ
粉チーズとマスタードで代用しました!簡単で嬉しいです。

魚が美味しく食べれていいですよねー美味しそうですね。

写真
おりぼぶ
お弁当のおかずに♪梅やバジルがが爽やかでおいしかったです^^

素敵なお弁当ですね。爽やかで夏らしくて美味しそうです。

写真
おりぼぶ
梅やバジルが爽やかでおいしかったです^^お弁当のおかずに♪

梅とバジルは合いますよねー*\(^o^)/*