超楽々 ふじっ子ねぎ炒飯作ります。の画像

Description

奥様〜、お昼は一人炒飯なんて作るのめんどい?洗い物多いし嫌いよね〜。大丈夫、私は自他が認める炒飯の天才よ。任せなさい。

材料 (奥様だけなんです)

180g
1個
ねぎ 小口切り
適宜
ふじっ子のきざみ塩昆布 ふりかけ
小さじ1/2
塩コショウ
適宜
旨味調味料 いの一番がベター
適宜
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋を中火で熱して油を敷いて、目玉焼きを作るつもりで卵を割り入れてね。

  2. 2

    写真

    卵の上にレンジでチンした熱々のごはんをすぐに乗せてね。よく混ぜ合わせながらパラパラになるまで炒めてね。

  3. 3

    写真

    まず、ねぎをたっぷり入れて良く炒めてね。次に旨味調味料を入れて、塩コショウしてね。

  4. 4

    写真

    今回使用したのは、昆布をじっくり炊き上げ、昆布の旨みとごまの香ばしさを引きだしたふじっ子のふりかけでした〜。

  5. 5

    写真

    最後にふじっ子の塩昆布ふりかけを掛けて良く混ぜ合わせてね。これで出来上がり〜。ふじっ子さんからは広告料は貰ってませんから

コツ・ポイント

ごはんは一人分は茶碗一杯分 180gこれは守ってね。もっと食べたい?肥りたいの?奥様のためよ。
強火で無くても大丈夫、中火で気長にしっとりパラパラになるわよ。

このレシピの生い立ち

奥様〜、問題よ。卵ってどうして溶き混ぜるの?黄身と白身の凝固温度がそれぞれ違うので、固める時間を同じにする為と、出来栄えの彩りを揃える為に混ぜてるんでしょ?でも、もう大丈夫よ。溶き混ぜなくて良いのよ。これで余計な器の洗い物が減るわよ。
レシピID : 4557793 公開日 : 17/06/03 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート