さっとできる♪大根のきんぴら風♪の画像

Description

甘ピリ辛で、お酒のおつまみにも美味しい♪

材料 (1人分)

2cmくらい
1/4本
だしの素
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
100cc
砂糖(三温糖)
小さじ1
ラー油
1滴
ごま油(仕上げ用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参は、5mm角程度に切る。冷凍いんげんは、斜めに3mm幅程度に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに大根、人参、お水、だしの素を入れ、大根が半透明にまで煮る。

  3. 3

    写真

    大根が半透明になってきたら、いんげん、醤油、みりん、砂糖をいれ、さらに煮る。

  4. 4

    写真

    水気がなくなってきたら、ゴマをふり、ラー油とゴマ油を入れさっと炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

*少し硬めに煮る方が、美味しいです^^
*ラー油を入れなければ、お子様もおかずにも♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余っていた大根の使い道を考えてみました。
レシピID : 4559627 公開日 : 17/06/04 更新日 : 17/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ゆなふみ☆
おいしかったです♡夫と高校生の息子にも好評でした! 

ありがとうございます^^お酒のあてやお弁当にもいいと思います