熟成ワラサの血合いでレバ刺しもどき

熟成ワラサの血合いでレバ刺しもどきの画像

Description

今ではなかなか食べれないレバ刺し…(笑)

その味に!
あの食感に!

かなり近いと思いますよ!

材料 (2人前)

ワラサの血合い(骨抜き)
1本
ごま油
こさじ1
塩コショウ
適宜
すりおろしニンニク
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    血合い骨を抜き、血合い部分約1cm幅に切り分けて用意します!

  2. 2

    写真

    皮を取り除き、2cm角に切り分けて器に盛る!

  3. 3

    写真

    ごま油・塩コショウで味付けし、好みですりおろしニンニクを少量乗せて食べると…(笑)


    旨し!

コツ・ポイント

釣ったら直ぐに血抜きして、保冷して持ち帰ってください!

熟成のとき、キッチンペーパー・ラップはケチらずに!

キチンと血が抜けてないと、生臭くなるので注意です!

このレシピの生い立ち

生の食感が、レバーに似てたので、試してみたらバッチリでした…(笑)
レシピID : 4562075 公開日 : 17/06/05 更新日 : 17/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はにゅーだ
ブリのお刺身の切れ端が美味しそうだったのでやってみました。骨が取り切れてないけどまいうー(*´艸`)

良いとこの切れ端ありましたねぇー そら美味しかろう…(笑)