小松菜ナムル 簡単!の画像

Description

材料4つ!超簡単!!
箸休めに☆

材料

1袋
ごま油
大さじ1〜2
鶏がら
小さじ1〜2
適量

作り方

  1. 1

    小松菜を5センチ間隔でカットしてよく洗う

  2. 2

    鍋にお湯をはり沸騰したら芯→葉っぱの、順で入れ二分程湯がく。(お好みの硬さで)

  3. 3

    ザルにあけ、よく水分を切る。

  4. 4

    ボウルにごま油、中華味(鶏がらでも)そこに水気をきった小松菜を混ぜ合わざる。

  5. 5

    お皿に盛り付け最後にゴマを振りかけて完成♪♪

コツ・ポイント

濃い味がお好きな方は醤油を少し混ぜてもオーケー(*´∀`)ノ

このレシピの生い立ち

炒め物に飽きてナムルにしてみました☆
レシピID : 4563739 公開日 : 17/06/06 更新日 : 17/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クックQQV6LK☆
めちゃ簡単なのに本格的なお味で美味しかったです。(≧▽≦)b

嬉しいレポありがとうです☆簡単過ぎですよねw再レポ待ってます

写真
べにあ
箸休めに(*^^*)ちゃちゃっとできておいしかったです♪

美味しそう☆本当にちゃちゃっとですよね♪♪レポありがとうです

写真
Yoochn
簡単で美味しかったですー\(^ω^)/♪大量消費出来そう!♪

大量消費にはピッタリですね♪レポありがとうございます☆

写真
クックIKDMZ5☆
簡単にできて、とても美味しかったです。

レポありがとうです☆簡単に出来ますよね♪お口にあって良かった