浴衣の海苔手巻きの画像

Description

料理と言うよりラッピングですが…(笑)夏らしく手巻き寿司に浴衣着せてみました(笑)食べる直前に巻く海苔別収納です。

材料

海苔巻き用ご飯
適量
適量
お好みの具材
適量
※クッキングシート
適量
※折り紙
適量
※マスキングテープ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    海苔巻きのご飯を形成する時は我が家ではコレをよく使います(笑)100均グッズです(笑)

  2. 2

    写真

    中に好きな具材を入れた海苔巻きご飯を形成し、ラップで包んでおく。

  3. 3

    写真

    海苔のサイズに合わせたクッキングシートで海苔を挟み包む。

  4. 4

    写真

    ③の上に②のご飯(ラップしたまま)を置く。

  5. 5

    写真

    クッキングシートの両上角を写真の様に折る。

  6. 6

    写真

    1番外側に巻く折り紙をクッキングシートサイズに合わせ(高さ)、両上角を少し深めに同じ様に折る。

  7. 7

    写真

    重ねてご飯を包み、セロハンテープで仮止めする。マスキングテープの帯を巻いて完成♡

コツ・ポイント

料理と言うよりラッピングですが…(笑)(^^;夏らしく手巻き寿司に浴衣を着せてみました(笑)
海苔が別収納?!なので、食べる直前に巻いてパリッとしたまま食べられます。

このレシピの生い立ち

夏らしく(笑)
レシピID : 4592707 公開日 : 17/06/23 更新日 : 17/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート