このレシピには写真がありません

Description

ちょっと苦味があるチコリですが、火を通すと食べやすいです!

材料 (1皿分)

チコリ
1個
バター
10グラム
一つまみ
☆ホワイトソース
バター
20グラム
20グラム
顆粒コンソメ
小さじ1
250〜300cc
お好みで
パン粉
一握りの半分くらい

作り方

  1. 1

    チコリを縦半分に切ります。

  2. 2

    フライパンでバターを溶かして、チコリの切った面からソテーしていきます
    後からオーブンで焼くので、焼き色をつけるだけでOK

  3. 3

    いい色に焼けたら裏返して反対側も!
    この時軽く塩をふります

  4. 4

    焼けたチコリはグラタン皿に入れて、フライパンをキッチンペーパーで軽く拭きます。
    残った焦げとかチコリの欠片落とすくらい

  5. 5

    バターを弱火で溶かします。
    火が強いと焦がしバターになって、ブラウンソースになっちゃうので注意..

  6. 6

    バターが完全にとけたら火をとめて、小麦粉を混ぜます
    ダマがなくなるまでよくと混ぜてください。

  7. 7

    半量の牛乳と、コンソメを入れて弱火で混ぜ混ぜ....

  8. 8

    とろみが出てくるので、残りの牛乳でお好みの固さに仕上げてください!

  9. 9

    チコリの入ったグラタン皿に入れたら、ピザ用チーズとパン粉をかけて、オーブンIN!

コツ・ポイント

☆食べるとき楽なので、チコリはソテーしてから、お皿に入れる前に根本のところ切ってます。
☆オーブンは、うちのはグラタン機能があるのでそれでやりますが、ない方は時間の目安は30分くらいです。温度がわからなくてすみません....

このレシピの生い立ち

いつも2#3枚使ってダメにしちゃうチコリ..
料理人の旦那ちゃんにアイディアもらって作ってみました!
レシピID : 4592780 公開日 : 17/06/24 更新日 : 17/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート