キレイ〜♪紫玉ねぎの甘酢和えの画像

Description

う〜ん、とってもキレイ♪♪刻んでつけるだけ、レッツチャレンジ(^_−)−☆

材料

大1個
らっきょ酢
適量
砂糖
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    紫玉ねぎを用意する

  2. 2

    写真

    縦半分に切る

  3. 3

    写真

    2ミリくらいの厚さに切る

  4. 4

    写真

    タッパーに切った玉ねぎを入れらっきょ酢を回し入れる(お好みで砂糖を入れてもok)

  5. 5

    写真

    タッパーの蓋をして冷蔵庫で冷やし2日すると玉ねぎもしんなりして色もとっても鮮やか色になる

コツ・ポイント

紫玉ねぎを刻む時はスライサーを使わずに自分の手で刻んでくださいね(^_^)食感がとってもいいですよ♪♪玉ねぎは水にさらさなくてもいいです(^_−)−☆

このレシピの生い立ち

生でスライスして食べるのもいいけど、常備食や付け合わせ用に作りたくて♪♪
レシピID : 4598844 公開日 : 17/06/27 更新日 : 17/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すみま~る
普通の玉ねぎですが美味です♪♪

嬉しいつくれぽ感謝♪♪普通の玉ねぎ…そうですよね、ナイス!