ジュースで鯛のあらだきの画像

Description

フルーツジュースであらだきを作ります。

材料 (6人分)

6匹
100CC
醤油
少々
生姜
少々
少々
少々
少々

作り方

  1. 1

    頭を整理して酒と塩をふって20分おく。よく洗い、熱湯をかけて、酒を平らな鍋に沸騰させた所に入れていく。

  2. 2

    塩をふって更に沸騰します。生姜、ネギ、にら、フルーツジュースを入れて沸騰します。醤油を回しながら振りかけます。

  3. 3

    アルミホイルを被せて15分位煮込みます。火は、大きめでブクブクと炊きます。

  4. 4

    写真

    鯛のあらだきを煮込んで汁を冷蔵庫に保存して煮こごり、マリンコラーゲンを作って玄米おじやを作りました。

  5. 5

    真ん中に豆腐を置いてくぼみを作ります。マリンコラーゲンをたっぷり置いて煮込んで頂きます。

コツ・ポイント

砂糖もみりんも使わないですが、酒たっぷり使います。塩酒ふり、熱湯かけるのは、新鮮な場合省いてもできます。よく洗つことが、大切と思います。フルーツジュースは、オレンジやリンゴでも良いと思います。また、レモンやカボス煮でしてみたいですね。

このレシピの生い立ち

フルーツジュースでシャーベットを作ってあら煮を準備するときに思いつきしてみました。とても、美味しいです。ヘルシーでミネラルやビタミン、たんぱく質が取れてお酒の熱燗出し汁を飲む感じです。是ー日⁉ぜーひ‼あくまでも少量のお酒を、飲み過ぎに注意。
レシピID : 4608407 公開日 : 17/07/03 更新日 : 17/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート