HMで簡単♪基本のパウンドケーキの画像

Description

れぽ2000人感謝♪みんな大好き基本の味。ふわっとさくっと、一晩置いてややしっとり。材料を混ぜて焼くだけで本当に簡単!

材料 (中サイズパウンド型2台)

2個
サラダ油(溶かしバターでもOK)
70g(約大さじ6)
牛乳
70g(約大さじ5)
砂糖
70g(約大さじ8)
アレンジ具材例
バナナ、くるみ、煮りんご、ドライフルーツ、紅茶葉、パイン缶角切り、アーモンドスライス、抹茶など
(皆さんのつくれぽより♪)

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で余熱する。

  2. 2

    すべての材料をよく混ぜる。

  3. 3

    180度で30分焼く。(焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせる)

コツ・ポイント

※すべての材料を半分にすれば1台分ですʕ•ᴥ•ʔ

◆10分焼いてから、ナイフで真ん中に切れ目を入れるとキレイに開きます
◆30分焼いたら竹串を刺し生の生地がつかなければ完成です。焼き足りない場合は5分ずつ延長(冬場は延長必要なことが多い)

このレシピの生い立ち

パウンドケーキレシピを研究し、平均的な配合を調べ、基本のレシピとしました。

◆HM150gの場合
卵2個、牛乳30ml、砂糖50g、油50g
レシピID : 4616501 公開日 : 17/07/09 更新日 : 21/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,919 (2,326人)
写真
4FANEWS
何度もリピしています。今回は栗ペーストとココアで作ってみました。
写真
ほくぼく
久しぶりに作りました。チョコバナナの粒ジャムを混ぜて、アーモンドスライスを乗せました。
写真
クックL65TLO☆
ドライフルーツとココナッツトッピングで☺︎簡単ですごく美味しかったです♡色んな具でまた作ってみたいです(^^)
写真
とんとん母さん
簡単に出来るよ!今回は抹茶チョコにしました。バナナも美味しいよ。