汁なし坦々麺の画像

Description

夏はやっぱり辛いものo(^o^)o冷やし坦々麺です〜!
今回は台湾名物刀削麺で!!

材料 (二人前)

お好みの麺
200〜300g
みじん切りよりも大きめに切った長ネギ
1/2本分
生姜
20g
にんにく(チューブでも)
10g
豆板醤
大さじ2
甜麺醤
大さじ2
鶏ガラ(味覇など)
大さじ1
塩コショウ
お好みで
すりごま
30g
100ml

作り方

  1. 1

    まずは肉みそを作ります。
    ゴマ油で生姜、ネギの半分を炒めしんなりしたらひき肉を炒めます。

  2. 2

    全体に火が通ったら残りの半分のネギを入れ、塩コショウを振ります。

  3. 3

    調味料を別皿で水と合わせて一気にフライパンに投入し、水気が飛ぶまで火を通す

  4. 4

    辛味が足りない場合は追加でお好みでラー油、豆板醤を加えて下さい。

  5. 5

    麺を茹でて冷水でぬめりを取ります。

  6. 6

    写真

    お好みの野菜などと盛り付けたら完成☆
    簡単!

コツ・ポイント

辛味が飛ばないよう、ひき肉に火を通してから調味料を入れるスピード勝負です!!

このレシピの生い立ち

台湾旅行の際に120円!安い!と買った刀削麺が棚の肥やしになっていたので台湾料理らしく辛いものにしようと思いつきました!ひだひだでタレとよく絡んでんまっ!!
素麺などでもよく絡んで美味しいと思います(*^-^*)
レシピID : 4622958 公開日 : 17/07/13 更新日 : 17/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート