枝豆と新生姜じゃこと梅干しの炊き込みご飯

枝豆と新生姜じゃこと梅干しの炊き込みご飯の画像

Description

新生姜たっぷりほのかな梅干しの酸味と旬の枝豆の相性バッチリな さっぱり美味しい炊き込みご飯です!

材料 (4人分〜)

三合
1/2パック〜
40g位
梅干し
二個
1パック
醤油
大さじ1
あればプルーンエキス
小さじ1
調味料
塩麹
大さじ1
大さじ1
お好みで、刻み海苔、シソなど

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でてサヤから出しておく。梅干しは種を出す。えのき茸は、1、2センチ幅に切って醤油とプルーンエキスを混ぜておく

  2. 2

    新生姜は、千切りにする

  3. 3

    お米を研ぎ炊飯器のメモリの少し下まで水加減をして、調味料を入れ、じゃこ、梅干し、えのき茸、生姜を入れ炊く

  4. 4

    炊き上がったら、枝豆を入れ全体を混ぜ少し蒸らして出来上がり

  5. 5

    追記
    塩麹を少し減らして、炊き上がりに塩昆布を混ぜても美味しいです。青大豆を炊き上がりに加えても!

コツ・ポイント

えのき茸に醤油を混ぜておくことで炊き上がりに味が馴染みます。お好みで、刻み海苔やシソと一緒に。私はそのままが一番好きです。枝豆の代わりにそらまめも美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

新生姜が大好きなので、マイレシピのじゃこと梅干しの炊き込みご飯を思い出し作ったら大成功でした!
レシピID : 4623108 公開日 : 17/07/14 更新日 : 19/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート