簡単!ふわふわカプチーノ風コーヒーケーキ

簡単!ふわふわカプチーノ風コーヒーケーキの画像

Description

市販のヤマザキさんのロールケーキを使い本格的なケーキになります!コーヒー好きにはたまらない本格的なスイーツです!

材料 (5人分)

市販ロールケーキ
5カット
☆カルーア(リキュール)・水
各小さじ2
200cc
★砂糖
大さじ1.5
★カルーア・インスタントコーヒー
各大さじ1
コーヒービートなど飾りのお菓子があれば
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ヤマザキさんのパンコーナーにあるロールケーキ。1袋100円程度で売っています♪そのコーヒー味を使用。

  2. 2

    写真

    1切れを半分にカットする。10枚出来る。1人2枚です。

  3. 3

    ★を合わせ泡立てコーヒーホイップを作りますが
    仕上げに少し生クリームを使うので10cc残す。なので190cc泡立てる!

  4. 4

    写真

    ☆を合わせスポンジ片面にハケで塗る。10枚で全量です。

  5. 5

    写真

    器に1枚入れホイップを入れもう1枚ロールケーキを入れホイップを入れる。つまりロール+ホイップ+ロール+ホイップと重ねる。

  6. 6

    写真

    コーヒー食器に盛りつけました。
    コーヒー食器の底とロールケーキの底の大きさがだいたい同じだとベストです!

  7. 7

    写真

    残しておいた泡立てない生クリームを上に少し垂らしてスプーンの背で輪を書きカプチーノ風に描く。

  8. 8

    写真

    お菓子のコーヒービートを添えて完成。
    遠目で見たらカプチーノに見えるかな٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

  9. 9

    写真

    市販のロールケーキを使ってるけどカルーア効果で本格的です。コーヒーホイップもふんわりたっぷり使うので大満足なスイーツ♪

  10. 10

    写真

    ブログ記事はこれ珈琲ポエムも掲載http://maruku-momo.blog.jp/cappuccino%20cake

コツ・ポイント

ホイップクリームはあまり硬く泡立てず
フンワリが美味しいですよ^^カルーアのリキュールは便利なので無い方は持っておくと便利ですよ^^
バニラアイスにかけても~アイスコーヒーに少し垂らしても。リキュールを使うと本格的なお味になります。

このレシピの生い立ち

ヤマザキさんのロールケーキを使ってレシピを今まで作っているので今回は見た目も楽しめるものを!大すきなケーキです。簡単でほんとお勧めです!いつもは100均食器ですが反対に、お安く出来るのでいい食器を使い見た目にも豪華に楽しめるものにしました♪
レシピID : 4640391 公開日 : 17/07/27 更新日 : 17/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート