ひじきの揚げ炒めの画像

Description

ごま油で炒めているので和風でないひじきが味わえます

材料

好みの量
京揚げ
2枚
大さじ1杯
醤油
大さじ2杯
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきを水で戻す

  2. 2

    写真

    揚げをサイコロ大にカットする

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れる

  4. 4

    写真

    ひじきを炒める

  5. 5

    写真

    次に揚げを入れて炒める

  6. 6

    写真

    酒と醤油を入れて更に炒める

  7. 7

    写真

    味が整ったら完成

コツ・ポイント

揚げは普通の油揚げでもOK
ひじきは、私は多めのが好みです

このレシピの生い立ち

夏バテ解消にミネラルを食べて欲しくて、また伊勢の方はひじきを食べる習慣が多く痩せている人が多いとテレビが言っていたので、ひじきにはまりました
レシピID : 4651421 公開日 : 17/08/06 更新日 : 17/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート