卵アレルギーでも食べられる簡単ドーナツ

卵アレルギーでも食べられる簡単ドーナツの画像

Description

材料も少なく、混ぜて揚げるだけなのですごく簡単です!

材料 (10個くらい)

60cc
適量
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵不使用タイプのホットケーキミックスを使用。

  2. 2

    写真

    ボールにホットケーキミックスと牛乳を入れ、さいばしで軽くグルグル混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    これくらいでok。ラップをかけて15分くらい冷蔵庫で生地を休ませる。

  4. 4

    写真

    手に生地がくっつかないように軽く手に小麦粉をつけ、生地を丸める。
    バットにも小麦粉をまぶしておくと良い。

  5. 5

    写真

    170度の油で揚げる。

  6. 6

    写真

    揚げ色が付いたらひっくり返す。

  7. 7

    写真

    全体がきつね色になり、生地の周りがサクッとしたらok!

  8. 8

    写真

    バットの上に取り油をきって少し冷ましたら砂糖をまぶして完成!

  9. 9

    写真

    砂糖はかけなくても大丈夫。温かくても冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

生地はあまりこねすぎない方が良い。

このレシピの生い立ち

1歳4ヶ月の卵アレルギーの次男坊に長男と同じドーナツを食べさせてあげたくて作りました。
レシピID : 4666204 公開日 : 17/08/15 更新日 : 18/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
チョコピス先生
写真撮ろうとしたら一個しか残ってなかった(>_<) 卵アレルギーの次女が喜んでました。レシピありがとう
写真
yukky0717
子どもたちからドーナツのリクエストが♪でも卵なく..レシピ感謝♡

つくれぽありがとう(^^)子供ってドーナツ好きですよね!

初れぽ
写真
幸せちゃんmam
2歳の娘のおやつに。美味しいと言って食べてくれました〜★★★★★

作って頂きありがとうございます(^^)すごく美味しそうです♡