こぶ茶deトマト冷製パスタの画像

Description

とにかく簡単!こぶ茶だけで味が決まる冷製パスタです。お家でも美味しく出来るので是非作ってみてください(^^)

材料 (1人分)

中1個
1/2個
お好きな量
100〜120g
乾燥バジル
少々
こぶ茶
小さじ2〜3
必要であれば
すりおろしニンニク
少々

作り方

  1. 1

    トマトは食べやすい大きさにザク切り(皮は剥いたほうが食感が◎)

    アボカドも同じくザク切りに。

  2. 2

    ボールにトマトを移しこぶ茶を振り入れてよく混ぜます。

    (この時少し濃いのでは?と感じる位で丁度いいです)

  3. 3

    すりおろしニンニク、アボカド、生ハムなどお好みの具を混ぜ、直前まで冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    たっぷりのお湯でパスタを茹でます。

    (表示時間より1分程長めに)

    茹で上がったら氷水で締めて水気をよく切ります。

  5. 5

    具材の入ったボールにパスタ、オリーブオイルを入れてバジルを振り入れます。

    塩気が足りない時はここで塩を足してください。

  6. 6

    難しい味を決めてくれるのはこぶ茶だけ!失敗しないからいつでも美味しい冷静パスタが食べれますよ(^^)

コツ・ポイント

完熟トマトであれば湯むきしなくても簡単に皮が剥けるので、食感や味の染み込み具合を考えるなら、皮を剥いたほうが美味しいですよ(^^)ミニトマトでも美味しく作れますので冷たい冷製パスタで暑い夏を乗り切りましょう!

このレシピの生い立ち

パスタの専門店でバイトしてた友達が、カルボナーラに隠し味でこぶ茶を入れると昔聞いたことがあって、それなら冷製パスタにもどうかと思って試してみたら予想以上に美味しかった一品です♫
レシピID : 4683597 公開日 : 17/08/27 更新日 : 17/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート