健康食品♪梅酢で自家製紅生姜の画像

Description

体をあっためて体にいい生姜の常備菜。スライスした新生姜に梅酢をかけて瓶などで保存するだけ。作っておくと重宝します。

材料

1本
梅酢
生姜が浸る量

作り方

  1. 1

    美味しそうな新生姜を見つけたら即入手し、軽く皮をむき、スライサーでスライス

  2. 2

    写真

    保存容器に入れて梅酢を生姜が浸るくらいかけまわし、冷蔵庫で2日ほどおく。

  3. 3

    写真

    器に盛り付けてご飯のお供に。

コツ・ポイント

煮沸した瓶に入れて保存するとかなり長持ちします。
漬け汁に生姜がしっかり浸してください。そのまま食べても美味しいですが、刻んで焼きそばや炒め物のお料理に使ったり、きゅうりの和え物にしたり、お湯を注いで梅酢生姜ドリンクにしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

実家の母から送られて来た自家製梅酢を使って毎年作っています。保存が効くのであると便利なお漬物です。
レシピID : 4685019 公開日 : 17/08/28 更新日 : 17/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もいこ196482
母にもらった梅酢につけました。梅の香りがとってもいい~。

ありがとうございます。梅酢で生姜も日持ちよくなって一挙両得!