野菜のテリーヌ/ゼリーの画像

Description

ホームパーティなどで出すと喜ばれます♪

材料 (4人分)

5本
コンソメ顆粒
1袋
ゼリーの素
1袋
塩(茹でる時用)
適量
氷(茹でた野菜を冷ますため)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜をよく洗います

  2. 2

    写真

    それぞれ塩10gほど鍋に入れて、沸騰したら、2分間茹でて取り出します。いんげんは、端っこを切りましょう

  3. 3

    写真

    茹でたブロッコリーは、水には付けず、写真のようにペーパータオルの上に並べて冷まします

  4. 4

    写真

    ブロッコリーの茎も切って茹でます。
    ズッキーニも写真のように切って、同じく2分程度切ります

  5. 5

    写真

    茹で上がった野菜(ブロッコリー以外)氷水に入れて冷まします

  6. 6

    写真

    お湯を沸かして、コンソメ顆粒を入れます(規定量)。
    そして、ゼリーの粉を入れて、よくかき混ぜます。

  7. 7

    写真

    茹でた野菜が冷めたら、器(今回はパウンドケーキの型)にどんどん重ねて入れていきます

  8. 8

    写真

    先ほど作ったコンソメスープを器に入れます

  9. 9

    写真

    冷蔵庫で冷やして固めます(2時間くらいあれば、固まります)

  10. 10

    写真

    テリーヌなので、上手く切れたら切ってください。今回は若干ゼリーが柔らかかったので、器に盛り付けました♪

コツ・ポイント

ゼリーは気持ち固めに作った方が切りやすいです

このレシピの生い立ち

野菜をたくさん食べたかったので♪
レシピID : 4690656 公開日 : 17/08/31 更新日 : 17/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート