クリームパスタ風☆もやしナムルリメイク!

クリームパスタ風☆もやしナムルリメイク!の画像

Description

ちょっとかさまし☆もやしと長いものしゃきしゃきコンビ。ふんわりやさしい味のアレンジパスタ(*☌ᴗ☌)。*゚

材料 (一人分)

あまったもやしナムル
一人分
150cc
一束(100g程度)
一個
50g
一枚
コンソメ(顆粒)
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
調整分適宜
※スパゲティ湯がき用の塩は、1リットルのお水に小さじ山盛り1を入れました

作り方

  1. 1

    写真

    長いもは1センチ角、ベーコンは1センチ幅に切る。容器に卵を割り入れ、マヨネーズを入れて混ぜる。

  2. 2

    大きめのお鍋に水と塩を入れ、火にかけておく

  3. 3

    中ぐらいのフライパンに油を敷き、火にかけてあったまったら卵を投入、くつくつしてきたら、外側から内側に入れ込むように混ぜる

  4. 4

    スクランブルエッグを取りだし、再び油を入れて、小麦粉をまぶした長いもとベーコンを、弱火でじっくり炒める

  5. 5

    お湯が沸騰したら半分に折ったスパゲティを投入。くっつかないようたまに混ぜてね。お玉一杯分ぐらい茹で汁をとっておく

  6. 6

    長いもとベーコンを取り出し、またまた同じところに小麦粉をまぶしたもやしナムルを入れて炒める。水分ついてても絞らなくてok

  7. 7

    写真

    もやしナムルが炒まったら、牛乳とコンソメを入れる。ふつふつしてきたら弱火。たまに混ぜる。

  8. 8

    パスタを湯がき終わったらお湯から上げ、もやしナムルの方に投入し混ぜる。味見をして薄ければ茹で汁や塩コショウで調整してね

  9. 9

    スパゲティをお皿に移し、長いもとベーコン、スクランブルエッグを飾り付け、上からパセリをふりかけてかんせーい!

コツ・ポイント

もやしナムルに多目に小麦粉をふり混ぜておくと、よりとろみが出ます。コンソメを使うと黄色っぽくなるので、嫌な場合は、シャンタンやウェイパーを使ってね。牛乳の代わりに豆乳、長いもの代わりにじゃがいもでも美味しいです

このレシピの生い立ち

作りすぎ、もうそのままじゃ食べないもやしナムル。全然別のものにアレンジ!
レシピID : 4712519 公開日 : 17/09/15 更新日 : 17/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート