マシュマロで?!簡単洋風いもようかん♡

マシュマロで?!簡単洋風いもようかん♡の画像

Description

使う材料は4つだけ☆卵黄を塗って焼いたらスイートポテトにもなります(#^^#)人気検索トップ10入り☆

材料 (6人分)

小2本(280gほど)中だと1本
マシュマロ
50g
50ml
少々

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは濡らしたキッチンペーパーを巻いて、ラップに包んだら、600Wで4~5分チン。

  2. 2

    写真

    皮をむいてつぶす。

  3. 3

    写真

    お鍋に牛乳とマシュマロを入れて、弱火で熱し、マシュマロを溶かす。

  4. 4

    写真

    つぶしたさつまいもと4を合わせ、塩で味を調える。

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いた容器に入れて、ラップをして冷蔵庫で冷やし、切り分けたら完成☆

  6. 6

    写真

    ☆2017/10/8 人気検索でトップ10入りしました(*^^*)

コツ・ポイント

マシュマロにはいもようかんを作るときに入れるゼラチンやお砂糖が既に入っているので、溶かして混ぜるだけ(#^^#)マシュマロと牛乳をお鍋に入れて火にかけるときは、弱火でゆっくり火を入れれば焦げません☆お塩はお好みの加減で入れてください♪

このレシピの生い立ち

秋になったので、さつまいもを使ったスイーツが食べたい!!!でもバターとか砂糖とかいろいろ測って作るのは面倒だな~簡単にできないかな~と思っていたらBBQをした時に使ったマシュマロが!!!とっても簡単に美味しいおやつができました(#^^#)
レシピID : 4713267 公開日 : 17/09/15 更新日 : 17/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート