人気のお弁当だった蟹チャーハンの味再現?

人気のお弁当だった蟹チャーハンの味再現?の画像

Description

蟹と紅生姜が主役のチャーハンでした。
当時は真っ赤な紅生姜が入っていたのでピンク色だったような気がします。

材料

200g
日本酒
小匙1杯
2個
塩麹
少々
炒め油
小匙2杯
小匙1/2杯
顆粒だし(昆布+椎茸)
小匙1杯
紅生姜水気を切って千切りレシピID : 4717251
大匙1杯
醬油
小匙1杯
日本酒
小匙1杯
塩、胡椒、唐辛子等
好みで

作り方

  1. 1

    蟹は骨を取って日本酒を振りかけておきます。卵を溶いて塩麹を少し混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンを熱くして炒め油を入れ、熱くなったら卵を一気に流しいれて半熟のまま、ご飯を入れ塩を入れて炒めます。

  3. 3

    蟹、顆粒出し、醬油、日本酒を手早く入れて炒め、紅生姜、長ネギを入れて仕上げます。

  4. 4

    最後に味を確認して、塩、胡椒等を加えます。

コツ・ポイント

紅生姜は、辛さに差があるので、加減してください。これに使ったものは、殆ど辛くないものです。

このレシピの生い立ち

羨ましかった友達がよく持ってきたお弁当です。
みんなに狙われていたお弁当でした。
大人になっても思い出して自分でも作っていました。
お皿に盛り付けましたが、お弁当箱に入れて冷めたものの方が、本当の思い出の味です。
レシピID : 4714921 公開日 : 17/09/23 更新日 : 22/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート