ごはんにのっけ!お弁当にも!大根葉の漬物

ごはんにのっけ!お弁当にも!大根葉の漬物の画像

Description

いっぱい作って、作り置き♪♪白いご飯にも、チャーハンにも、パスタにも大活躍!(^^)!

材料

5束ほど
濃口しょう油
大さじ1
ハチミツ
大さじ1
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    1袋、5束入った大根場。熱湯で、5秒!ササっと湯がき、まな板へ。

  2. 2

    写真

    粗熱が取れたら、ギューッとしぼり、お好みの大きさに切る。

  3. 3

    写真

    タッパーなどに入れ、濃口しょう油、ハチミツ、かつお節を入れて、混ぜる。

  4. 4

    白いご飯はもちろん!我が子たちは、塩昆布とごまを混ぜたごはんにのせたものも大好き♡

  5. 5

    日にちが経ってきたら・・・
    チャーハンにいれたり。

  6. 6

    ツナや豚ミンチを足して、パスタも美味い!

コツ・ポイント

さっと湯がくことで、えぐみがなくなり、色もあざやかに!ただし、湯がきすぎは、栄養素流出のため注意

このレシピの生い立ち

大根の葉っぱの栄養も、しっかりいただく!
レシピID : 4726846 公開日 : 17/10/08 更新日 : 17/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
saべりーべりー
大根の間引き菜をいつもと違う味付けで美味しく出来ました♡感謝です

間引き菜で、素敵♡作っていただきありがとうございます(^^)