ホイップマリームのカボチャクリーム

ホイップマリームのカボチャクリームの画像

Description

マリームのホイップを使ってみました

材料 (生地9.10人分 (ホイップ四人前倍量して下さい))

大さじ8
お湯
大さじ2
生地 ホットケーキミックス
一袋
砂糖
80g
3つ
大さじ2

作り方

  1. 1

    マリームを電動ミキサーでホイップします。
    私はあまり上手に膨らまず…まずは半量で様子を見てから倍量にして下さい。

  2. 2

    その間にカボチャを良く洗い、ラップを巻いてレンジで根菜ゆでボタンでチンをします。

  3. 3

    チンしたカボチャはお好みで歯ざわりを残したかったら荒く、なめらかにしたかったら細かくつぶして下さい。

  4. 4

    ホイップとカボチャを混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    生地はマーガリンと砂糖を滑らかになるまで電動ミキサーで混ぜ、滑らかになったら卵を入れまた滑らかにします。

  6. 6

    そこへホットケーキミックスと牛乳をいれ、ヘラで切るように混ぜて、完全に混ざったら、カップへ半量より少なく写します。

  7. 7

    オーブンを180℃に予熱し、予熱終了後30〜40分焼きます。上段におき、焼き目がついてきたら下段へ移して下さい。

  8. 8

    カボチャホイップを生地に乗せて塗る。
    デコペンでカボチャの絵を書いて完成です。

コツ・ポイント

ホイップの扱いに慣れとくのがコツです(笑)
デコペンで書くのは楽しかったのでお子さんやお友達と楽しく書いてみるのも良いかもしれません♪

このレシピの生い立ち

マリームのホイップがきたので、何日か悩んで凝らずに誰でも簡単に出来るようにこのように作ってみました。
ケーキ作りやお菓子作りに慣れてない私でも簡単に楽しく作る事が出来ました♪
レシピID : 4731613 公開日 : 17/09/28 更新日 : 17/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート