大学芋の画像

Description

表面はカリッと!!中はほくほくの大学芋です。冷やすと蜜が固まるので、冷蔵庫で冷やしておくと良いです

材料

☆きび砂糖
大さじ3〜
☆水飴
大さじ3〜
☆しょうゆ
小さじ1
20〜30cc
少々
適量

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥いて、やや大きめに切って、熱した油でカリッと揚げる

  2. 2

    揚げている間に、調味料☆と水をあわせてとろみがつくまで加熱する。

  3. 3

    揚げた芋を蜜に絡めて、網の上で少し冷まし、黒ゴマを振って冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

すぐに食べないときは、冷蔵庫で冷やしておくとよいです!

長く常温で保管していたら、蜜が溶けて蒸発してしまいました。

あく抜きをする場合は、5分くらいに!!

このレシピの生い立ち

孫の好物です。

※レシピに追記あり!
レシピID : 4746365 公開日 : 17/10/07 更新日 : 17/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らっしー。
優しい味☆今回黒ゴマを忘れてましたが次回は忘れません!美味です!

わぁ~嬉しいです!また作ってみてくださいね(*^^*)~☆