ズリとニンニクの芽のねぎ塩炒めの画像

Description

大ぶりなズリの食感が楽しめる炒めものです(^^)

材料 (3~4人分)

200g
1本
エバラ塩ダレ
大さじ2
下味
薄口醤油
小さじ2
小さじ1
にんにく(すりおろし)
1かけ分

作り方

  1. 1

    写真

    ズリを真ん中で2つに分け、さらに2等分して斜めに4~5回切り込みを入れ、味の染みと火の通りを良くします。

  2. 2

    写真

    下味の調味料に漬けて4~5時間冷蔵庫へ。

  3. 3

    写真

    5cmくらいに切ったニンニクの芽を油をひかないフライパンで表面がうっすら焦げ目がつく程度に炒めて一度取り出しておきます。

  4. 4

    写真

    油をひいてズリを炒め、表面が焼けたらネギを入れ、弱めの中火で蓋をして3分。ネギからでる水分でほどよく蒸し焼きになります。

  5. 5

    写真

    蓋を取って火を強め、ニンニクの芽を戻し入れ、エバラ塩ダレを入れて全体に絡めたら完成です。

コツ・ポイント

ズリはあまり下味が染みこまない材料なので手早く作るなら省略してもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

家族がみんなコリコリ食感のズリが大好きなので作ってみました。
レシピID : 4752255 公開日 : 17/10/12 更新日 : 17/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート