このレシピには写真がありません

Description

トマトジュースが余ってて、考えながら作りました。

味見が重要な調理です。

材料 (1)

190g一缶
とろみつけたい場合
少々
胡椒
少々
マジックソルトシトラス
少々
赤ワイン
好み
鮪味噌缶
一缶
好み
ロングパスタ
焼き肉のタレ甘口
好み
フェンネル(ハーブティ用)
好み

作り方

  1. 1

    先にソースを作ります、味見しながら調整してください。味見が大事です。

  2. 2

    トマトジュース、水、片栗粉、塩、胡椒、フェンネル、チーズ、鮪缶、マジックソルトを入れて熱しながら味見。

  3. 3

    焼き肉のタレは隠し味です、あとは簡単。ロングパスタを好きな長さに折って入れたら煮るだけです。

  4. 4

    ※イタリアにスープパスタは無いが浮き身として入れる事はある。だからロングパスタを使います。

  5. 5

    ※パスタを別に茹でるなら水は要りませんが、一緒にする場合は味見しつつ水を入れて下さい。

  6. 6

    ※マジックソルトはハーブが沢山入ってる、焼き肉のタレも胡麻やガーリックが入っててコクがでるから使います。

  7. 7

    パスタを一緒に湯がく際は水を入れた上で味見をして好みの味、とろみに整えてから煮込むようにロングパスタを煮ます。

コツ・ポイント

味見さえちゃんとしてれば簡単です、ロングパスタの理由は好きな長さに折れるから。

パスタだけ茹でてソースを後からかけるなら水は要りません。

このレシピの生い立ち

トマトジュースがあったので。
レシピID : 4774426 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート